遅ればせながら明けましておめでとうございます。
年が明けて15日も経っていたのかと驚くばかりですが、新年早々風邪をひいてダウンした後、ようやく直ったと思ったところで娘に風邪をうつしてしまい、風邪に翻弄された年明けがようやく落ち着いたところです。
風邪に始まり、風邪に終わるということがないよう体調管理に気をつけて1年を過ごしたいというのが年初の思いです。
ただ、年が明けて悪いことばかりでなく、いいこともありました。
顧問先の新年会に参加したところ、くじで理事長特別賞というありがたい賞をいただきました。
昨年末にロータリークラブのクリスマス会で会長賞のテレビをいただいたばかりで、くじ運の良さは続いている感じなので、今年は宝くじ、馬券等積極的に買ってみようかと思います(笑)
仕事面では、4月に「高年齢者雇用安定法」の改正や労働契約法の改正による「契約社員の無期労働契約への転換制度」がスタートされるなど、大きい法改正があるので、顧問先企業が対応できるようにしっかり仕事をしたいと思います。
色々1年間あると思いますが、どうぞ本年も宜しくお願いします。